北海道グルメ
今回は、最近ブームになりつつある餃子専門店を2店舗食べ比べてきましたので、その様子をご紹介したいと思います。ちなみに1日で2店舗ではありませんので誤解の無いように(笑) これまで御朱印巡りのランチは、【オシャレカフェ】や【パン】札幌のソウルフ…
今回は北海道神宮への参拝帰りに藻岩山ロープウェイにほど近いカフェブランに立ち寄り美味しいスウィーツと紅茶をいただいてきましたのでその様子をご紹介します。 目次 目立つ白い建物が目印 店内の様子 2階がおすすめ メニュー デザートは自家製というこだ…
今回は江別市にあるとても雰囲気のあるレンガカフェ ハックベリーのパンケーキをいただいてきましたのでその様子をご紹介します。 ちなみに以前はカフェトロワという店名で、現在では、オープンしたときのカフェハックベリーに戻っています。 目次 外観 食事…
今回は札幌白石区のスープカリーCHUTTA南郷店にいってきましたので、その様子をご紹介します。 こちらのスープカリーチュッタは支店も多くそれぞれの店舗オリジナルメニューも楽しめますし、店舗ごとに若干特徴があるのでが良いですよね♪ 目次 南郷通沿いの…
最近おしゃれで美味しいカフェやパン屋さんが続々オープンしている札幌市のベットタウン江別で、人気の『PICCO BAKERY』ピッコベーカリーにいってきました! 目次 小麦の名産地【江別】 アクセス 店内の様子 選んだ美味しそうなパンたち もちもちギョウザパ…
ここ数年カフェオープンが増えている江別市3番通り沿いのカフェトイトイトイにいってきましたのでその様子をご紹介します。 こちらのカフェはご夫婦で営まれていらっしゃるそうで、外装から店内に至るひとつひとつがこだわりぬいたデザイン、品々で囲まれて…
気付けば毎年通っている美味しいうどんやに今年も行ってきましたのでご紹介します。あまりにも人気で混雑しているので時間に余裕のあるときにしか行けないのが残念ですが、特にGW頃から山菜の天ぷらが美味しいので是非行ってみてほしいお店です。 行列は約1…
前回に引き続き今回もスープカレーのご紹介です。 札幌東区にありますスープカレーの橙(オレンジ)です! 実は以前からインスタグラムで気になっていたお店なんですが、なかなかタイミングが合わなくいけませんでしたが、ようやく行ってきましたのでその様…
今回は、札幌市東区にかなり前から営業しているスープカリーHot Spiceをご紹介します!東区のスープカリー専門店では知らない方はあまりいらっしゃらないかもしれませんが、ワタシもかなり久しぶりに伺い、美味しくいただいてきました! レトロな内外装 カレ…
今回は札幌南区澄川にありますスープカリーエソラにいってきましたのでその様子をご紹介したいと思います。 こちらのお店は住宅街の一角にあり、場所も角なので目立つのですが、まさかカレー屋さんだとは思いませんでした。オシャレなカフェかな?と思ってい…
今回は札幌市白石区にあります奥芝商店にいってきましたのでその様子をご紹介したいと思います。 こちらの奥芝商店さんは、商店という名前の通りお店屋さんです!!!コンビニや海産物や金物店ではありません!言わずと知れたスープカレーのお店です。題名で…
今回は札幌市厚別区のカレー専門店『ふらのカレー』にいってきましたので、その様子をご紹介します! あの富良野市のカレーのふらのやの味を札幌で楽しむことができるお店です。 店名通りの富良野感 メニューはスープカレーとルーカレーが選べる スープカレ…
今回はパン好きのワタシがおすすめする美味しいパン屋さんの中でも3月上旬にイートインスペースが完成予定でさらに楽しみが増えそうな厚別区のBAKERY Coneru(ベーカリー コネル)にいってきましたのでその様子をご紹介します! 木のぬくもりがオシャレな外…
まだまだ、さむーい札幌の冬が続いています。そんなある日またもやアツアツのスープカレーが食べたくなってしまいましたので、アツアツ自慢の土鍋スープカリーのばぐばくさんにいってきました!今回はその様子をご紹介していきます。 南郷通りからみる外観 …
北海道の冬は特別美味しい海鮮が豊富ですが、小樽や函館、釧路などの有名どころは簡単には行くことができません。しかし、探せば意外と近場に美味しいお店があるもので(笑)今回は、ワタシがランチに海鮮を食べたくなるときに良く寄らせていただいている森林…
何度か通っている札幌市厚別区にあります『Samurai.Cafe』が2月1日(木)に『Rojiura Curry SAMURAI.』としてリニューアルオープンしました。リニューアルから一週間ほど経ちましたが、早速いってきましたのその様子をご紹介します。 これまでの侍カフェの記…
札幌の冬はやっぱりアツアツのラーメンがうまいっしょ!と誰しも思うのですが、ワタシは冬になると無性にスープカレーを食べたくなってしまいます。あ、でも暑い夏にもスープカレーが食べたくなるワタシです(笑) 今回は札幌では有名な『SAMA 大谷地総本店』…
今回は、札幌周辺にお住いのバレンタインチョコでお悩みの方に是非おすすめしたいお店をご紹介します! 平成29年移転オープン チョコと同じ色のおしゃれな一軒家 お店の独特の世界観 ショーケースにはチョコケーキがラインナップ 本格チョコケーキ バレンタ…
今回は札幌市北区百合が原にあるOWN WAY CAFE(オウンウェイカフェ)にランチにいってきましたのでその様子とおすすめポイントをご紹介します! カフェ女子はハンドメイドも雑貨も好き ランチメニューはプレートが豊富 プレートの料理 食後のデザート♪ スタ…
今回は札幌市清田区にあるカフェリーノ(cafe Ri-no)にランチにいってきましたのでその様子とおすすめポイントをご紹介します! カフェ女子はナチュラルな雰囲気が好き ランチメニュー は満足なセット 注文して20分ほどして新米が炊き上がりました! おダシ…
今回は、札幌市美しが丘にある森彦コーヒーTSUTAYA美しが丘店に行ってきましたのでその様子とおすすめポイントをご紹介したいと思います! 北海道を代表するコーヒー TSUTAYAの複合ショップ 広々店内はカフェ&ブックスタイル TSUTAYA美しが丘店の驚きのコン…
今回は、最近ジョイフルエーケーが出店して賑わっている江別市大麻に約30年も営業を続けているログハウスカフェ ビックフォーレストの人気の理由を実際に食べて探ってきましたので、その魅力をほんの少しですがご紹介します! ログハウスカフェのあったかい…
こんにちは~寒い日にもスープカレーが食べたくなるMUKUxMUKUです^^ 今回は札幌市南区にあるカレーキッチンRocca(ロッカ)の味噌スープカレーをご紹介します! オシャレというより可愛らしいお店 迷うほどメニューは豊富! ロッカ自慢のスープ!なかでも…
こんにちはMUKUxMUKUです^^ 今回は、北海道北広島市西の里のジェラートが人気のARTLACZE(アルトラーチェ)をご紹介します!実はこちら、2013年におにぎりあたためますかの番組で、あの北海道の大スター大泉洋さんと戸次重幸さんも訪れたことのある有名な…
こんにちは~MUKUxMUKUです^^今回は札幌市山の手にあるカフェkauriにランチをしにいってきましたので、ご紹介します! カフェKauri 店舗外観と店内内装 ランチメニューで迷う ドリンク サンドランチ テイクアウト 店主のこだわり 最後に アクセス カフェK…
成吉思汗・らーめんまるじん 長沼・栗山観光に来たワタシはお昼に久しぶりにジンギスカンが食べたくなって長沼ジンギスカンを探し、ながぬま温泉のジンギスカンや長沼成吉思汗 直営店成吉のお店と迷った末に以前お友達にも教えてもらった成吉思汗・らーめん…
こんにちは~MUKUxMUKUです^^ 先日、新しくオープンしたばかりの当別の道の駅【北欧の風】に行った帰りにかなり久しぶりに町村牧場によることにしました。 町村牧場周辺は道路拡張工事が続いていまして混雑しています。町村農場へ曲がる手前に『野菜の駅 …
こんにちは~MUKUxMUKUです^^ ついにボダムフレンチプレスコーヒーメーカーを購入しました 以前に『ブーランジェリーポーム南3条店』にいってから欲しくてずぅーと購入を悩んでいたボダムのフレンチプレスコーヒーメーカーをついに買いました!今回はその…
こんにちは~MUKUxMUKUです^^ 以前、スープカレーを紹介した侍cafeがとてもお気に入りで何回も通っていますが、午後のひと時にこれまでいただけていなかったスウィーツを楽しんできちゃいましたので、その時の様子をご紹介します。 侍cafeでスウィーツ&…
こんにちは~オシャレでカワイイものにめちゃくちゃ目がないMUKUxMUKUです^^ 先日、気になっていた円山CAFEサカノウエにいってきましたのでご紹介します! 円山Caféサカノウエ 円山Caféサカノウエ オシャレな外観と店内のインテリア 最高に眺めが良いカウ…