御朱印帳入れハンドメイドMUKUxMUKUのブログ

御朱印帳入れのハンドメイド作品紹介や趣味の御朱印巡りなど日々の出来事を綴ります

せっかくの参拝だから知っておくと便利!縁起の良いお賽銭、良くないお賽銭とは?

 

 

f:id:mukuxmuku:20210103185502j:plain

 

初詣やお参りの際にお賽銭っていくらが良いのか悩んだことはありませんか?

縁起の良いお賽銭は、ご縁がありますようにと、『5円』が良いとされていますが、逆に縁起が悪いお賽銭を気にすることは少ないと思います。

今回は、知らず知らずに縁起が悪いお賽銭にならないために調べてみました。

神社仏閣を巡り、御朱印集めをされている方なら、知らないよりも知っていたほうが絶対に良い縁起の良い・悪い、お賽銭の金額を参考にしていただけたら幸いです。

 

 

 

使用するお金の種類や金額による語呂合わせが縁起の良し悪しになっています。昔から多く人がゲン担ぎする風習からきているようです。(諸説あり)

 

縁起が悪いお賽銭とは?

 

縁起が悪いお賽銭の硬貨

  • 10円硬貨1枚 『遠縁』と読み縁が遠くなるとされ縁起が悪い。
  • 500円硬貨1枚 それ以上の硬貨がない=効果がないとされ縁起が悪い。

 10円は他の硬貨と一緒に縁起の良い金額にしてお賽銭にする工夫ができますし、500円玉は、御朱印やお守りの初穂料として使用できます。お金が悪い訳では決してありません。お金の使い方次第ということですね。

縁起が悪いお賽銭の金額

  • 19円 重苦の意味
  • 33円 さんざんの意味
  • 42円 死を意味する。
  • 49円 苦しい死を意味する。
  • 65円 ろくなご縁が無い
  • 75円 なにもご縁が無い
  • 85円 やっぱりご縁が無い
  • 95円 これでもご縁が無い

 

縁起が良いお賽銭とは?

 

縁起が良いお賽銭の硬貨

  • 5円玉や50円玉

穴が開いている硬貨は、『見通しが良い』とされ縁起が良い硬貨としてお賽銭に適しています。

 

縁起が良いお賽銭の金額

  • 5円 ご縁がありますように。
  • 10円 5円硬貨2枚で。2重に、重ね重ねご縁がある。 
  • 11円 良い縁に恵まれる。割り切れない数は、恋愛成就や夫婦円満祈願に良い。
  • 15円 風水の吉数、女性の吉数
  • 20円 5円玉4枚で、良いご縁。
  • 24円 風水の吉数、不死として死なない。
  • 31円 才能やツキに恵まれる風水の数。
  • 32円 良縁、出会い運に恵まれる数。
  • 29円 福がある金額として縁起が良い。
  • 35円 再三ご縁がある。継続した繁栄に良い。
  • 40円 5円硬貨8枚で、末広がりにご縁がありますように。
  • 41円 良い縁の意味。
  • 45円 五円硬貨9枚で、終始ご縁がありますように。
  • 50円 5重のご縁に恵まれる。
  • 52円 成功を掴み取る数字。
  • 55円 いつもご縁があるという意味。55を午後と読み午後参拝に相性が良い。
  • 105円 じゅうとご縁を足して、十分にご縁がある。
  • 115円 115円=良いご縁に恵まれる。恋愛、合格祈願、就職祈願に良い。
  • 125円 十二分にご縁がありますように。
  • 415円 良いご縁がありますように。
  • 485円 四方八方からご縁がありますように。
  • 1129円 良い福の意味。
  • 3150円 最高の意味。
  • 8888円 末広がり。
  • 1万円 逆から読み、円満の意味。

ご自分のラッキーナンバーなんかもゲン担ぎには良いと思います。

また、風水では115円(いいごえん)100円玉、10円玉、5円玉各1枚が良いとされています。数字の115は、天下を取る数字と考えられています。

 

縁起が良いお賽銭についてはこちらの記事も参考にしてみてください。

www.mukuxmuku.xyz

お賽銭に嫌われる10円玉の使い方

5円硬貨2枚の10円で、2重にご縁がありますようにと縁起の良い金額ですが、同じ10円でも10円硬貨1枚では、『遠縁』となり縁起が悪くなってしまいますので、1枚での10円硬貨は使用しません。

10円硬貨が悪者になるのもおかしな話ですので、全部が全部5円玉を使用することは難しいので、10円玉をうまく合わせて縁起の良い金額にすることをおすすめします。

 

お賽銭に使用する五円玉をピカピカにする簡単な方法をご紹介しています!

www.mukuxmuku.xyz

 

 

語呂合わせが好きな人が多い

今回紹介した縁起が悪いお賽銭も縁起の良いお賽銭も全て、語呂合わせでできています。しかし、宮司様や神社のサイトでは金額は関係ないということが書かれています。

ただ、ワタシのような一般庶民としては、語呂合わせのほうが気持ちがこもるので好きです。

 

電子マネーのお賽銭

近年様々な電子マネーの登場で現金を持ち歩かない方も増えており、寺社仏閣でも電子マネーのお賽銭を導入されているところがあります。たとえ電子マネーでもお賽銭金額は自由に決められることから、上記の縁起の良い金額を選び納めることができます。

五円玉や10円玉といった硬貨を選ぶことはできませんが、手持ちが無くても自由に決められることは便利であることは確かです。今後益々増えていくようにも感じますし、神社仏閣アプリが開発され、現地に行かなくてもリモート参拝、リモート祈願などの選択肢が広がる未来も予測されます。参拝するという行為自体が省略されるのではなく少しずつ形を変えていくのは仕方がないことかもしれません。

 

お賽銭の金額は多ければ良いのか⁉

様々な資料を見ても、お賽銭の金額は多ければ多いほど御利益が高まるということはありません。もちろん少ないからと言って何もご利益が無いということもおかしいことです。

ただ、少ないよりは多いほうが神社を運営する側にしてみれば助かる訳ですし、そのお賽銭などが少ないより多いほうが、神様も喜ぶと個人的に思います。だからといって高額なお賽銭でご利益が無いと文句を言うことがないようにしましょう。

 

最後に

 

今回紹介したように様々なお賽銭の語呂合わせがありますので、参拝時のお財布の中身を確認して、どの金額が縁起が良いのかを考えてみるのも良いのではないでしょうか。

一番多く参拝される『初詣』こそ、ご自身であらかじめお賽銭を決めて、その年をより良い年へ導くために準備されることをおすすめします。

神社への参拝に際にお賽銭で悩まないように今回調べてみました。皆様に追って有益な情報になれば幸いです。