季節は秋!御朱印集めにピッタリな季節ですね!こんにちはMUKUxMUKUです^^
今回は御朱印巡りに最適な『どこでも縁結び 御朱印帳袋』の新作をご紹介します!
『どこでも縁結び 御朱印帳袋』
誕生時は2種類でスタートしたどこでも縁結び御朱印帳袋は、今新作時には全部で4種類の生地で製作しています!以前は椿の生地を使用してフラップ付きと無しの2パターンを展開していましたが、シンプルで入れやすく使いやすいフラップ無しのタイプで統一し、持ち手の部分は結び目が綺麗に見える紫の生地を使用しています。また、お客様からのオーダーもあったことから生地のバリエーションを増やすことにしました。(とは言っても4つですが、、、)
名前の由来
『どこでも縁結び』の名称は、持ち手が結びになっていて、他のバッグの持ち手に結び付けることができるからなんです!さらに結び目の位置を変化させることで、長くも短くも自由自在!!!とっても便利なんです。ワタシは普段使いのトートバッグの持ち手に付けて、バッグの中に収納していて大きなバッグの中でも迷子にならず、我ながら使い勝手が良いな~と自画自賛してしまいました(*ノωノ)
商品名も我ながら良い出来です(笑)
使い勝手が抜群
【サイズ】タテ23センチ×ヨコ17センチで大きさは大判タイプ(18センチ×12センチ)が2冊収納でき、小銭入れも一緒に入れられる程度の大きさに仕上げています。バッグの中に入れてもかさばらず、バッグインとしてご利用いただけると思います!かっちりしていないのでどんなシーンにも合わせられます。
プレゼントにも
また、先日は嬉しいことに柄違いでご注文をいただきまして、なんでもプレゼント用にご購入いただいてしまいました。数あるハンドメイド作家さまの中からMUKUxMUKUの作品をお選びくださるなんてとても嬉しいです!
まとめ買いの際にはそれ以上にかかる送料をいただいておりませんので、一度にたくさんご購入いただけるとお得さんです(´ω`*)
今後はプレゼントに対応したラッピングも考えて取り入れていこうと思いますので、プレゼントにとお考えの方がいらっしゃいましたら、一度お問合せいただければご対応させていただきます。ただし、お品物によってはご対応できない場合もありますので、その際はご了承ください。
最後に
今回は、御朱印帳袋のどこでも縁結びをご紹介しました!
神社仏閣巡りの際に御朱印帳を持ち歩く機会が増えて御朱印帳を入れるものが必要になりますし、2冊持ちが増えていますので少し大きめの御朱印帳袋が重宝すると思います。
御朱印巡りをされている方に少しでも参考になれば嬉しいです。